
こんにちは🐰
アールエイチナビ運営事務局です🌷
9月21日に開催した就活オンラインセミナーのレポートをお届けします✨
前半の内容はコチラ!
・秋~冬就活スケジュール
・良いガクチカとは
・22卒座談会①
ではセミナーレポート前半戦スタート!💕
*就活スケジュール*

今エントリーしていないと受けられない企業も多くあります!
特に、
外資系企業→9・10・11月に本選考
積極採用している日系企業→10月頃から開始
※就活生全体に対して早期選考を開始する企業と、
インターンシップに参加した人に限定した早期選考をする企業がある
⇒インターンシップに参加することが早期選考の近道!
インターンシップの選考を受け始める人、サマーインターンシップの選考を通過できなかった人は「ESの見直し、改善」がカギです🔑
*良いガクチカとは*
-ガクチカの定義-
自分が「どんなことを考えて」、「どう行動」したのか
そして、「どんな成長・学び」があって、それを「どうやって活かそう」としているのか
これらを念頭に置いて基礎構成に当て込んでいく!

<POINT>
・まずは文字数を気にせずに書く!
⇒まずは全文を作り、文字数に合わせて圧縮していくといい内容に✨
・ガクチカ自己PRは複数用意しておく
⇒企業によっては2~3個ガクチカを求められることも…😢
社風によってガクチカでアピールできる強みを変えられるとベスト!
*22卒座談会① ガクチカPOINT *
<22卒学生がガクチカで意識したこと!>
・余計な文章や幼い言い回しを避け、短く端的に伝える!
・一番伝えたいキーワードを<>で強調!
・主語を“部員全員”にしていたが、主語を”自分”にして取り組んだ内容を書く!
・結果をできるだけ具体的な数字で表す!
数字で表せられない内容の場合はできるだけ具体的な成果がわかるようにする。
大学のキャリアセンターや友人、社会人の先輩、親、アールエイチナビにも添削をお願いして
ブラッシュアップしました✨
セミナーレポート前半はここまで!
次回後編では志望動機についてです◎
学生さんからのQ&Aの内容もちょっぴりご紹介します🌼
▼レポート後編はこちらから▼
https://www.rh-navi.com/post/report202109272
‐ ‐ ‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐‐ ‐ ‐ ‐
「こんなこと知りたい」「個別に相談したい」等ありましたら、
公式のLINEトークに直接ご連絡ください!
大切なファーストキャリアを決める就活に、<誰と働くか>という選択肢を。
就職支援サイト アールエイチナビ
就活情報は公式LINEアカウントより配信中!
https://lin.ee/hSg0peh (公式LINEへジャンプします)