top of page

面接時の逆質問は絶好のアピールチャンス!

更新日:2020年8月26日

こんにちは!

アールエイチナビ運営局です。

今回は面接の最後に必ず聞かれる<逆質問>についてお伝えいたします!

「何か質問はありますか?」と聞かれた際、「特にありません」と答えていませんか?


正直、聞きたい事を全部聞いて納得している時は

「特にありません」でもいいと思います。


そんな時は、

「私の聞きたいことに対し、

丁寧にお答えいただいたので

今のところ特に質問はありません。

ありがとうございます!」

くらい言うと、人として気持ちが良いし

好印象になりますので、良かったら試してください!


ただこの逆質問タイム、

折角なんで活用するのもアリです。

業界・企業への関心の高さをアピール!

志望度が高ければ高いほど、その業界や企業について熱心に調べているはず。

企業担当者から見た時、より具体的な業務に関わる質問で

あなたの志望度の高さをアピールすることができます。

そしてあなた自身も、より具体的な業務や

「必要とされる人材像」について知ることができるので、お勧めです。


逆に、

「(普通に用意してなくて)ただただ質問がない」というのは =興味がない

という認識になるのでチャンスは無駄にしないようにしましょう。


 

では、その逆質問タイム。

一体どのようなことに気を付けるべきなのでしょうか?

ポイントや注意点についてお伝えいたします!

1.事前に調べればわかる内容を質問しない!

ホームページや求人サイトに掲載されている内容を聞いてしまうと、

下調べが足りないと受け取られかねません。

調べた内容を深堀した質問をしましょう!

(悪い例)

「御社は○○業界の中でもトップを誇る商品を扱っていると拝見しました。他社と比較するとどのような部分が優れているのでしょうか?


2.はい/いいえで答えられる質問をしない!

逆質問の際は、はい/いいえで答えられる質問ではなく、

仮説を立てた質問をしましょう。


(良い例)

「御社は若手が活躍していらっしゃると思うのですが、活躍されている方に共通する点はどのような部分ですか?」など


3.休日、残業時間など待遇面に関する質問ばかりしない!

待遇面は当然気になるポイントの一つ。

もちろん、してはいけない!というわけではありません。

ですが、仕事内容などに触れずにこれらの質問をしてしまうと、

仕事よりも待遇が判断基準になっていると見なされてしまう可能性があります。

質問のバランスを考えるようにしましょう!


※なぜ待遇面だけの質問がNGなのかは、下記リンクをチェック


逆質問は単純に疑問を解消するだけでなく、

面接時に自分をアピールできる最後のチャンス

「貴社への志望度が高いです」と熱意を込めた質問をするように心掛けましょう!



 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

「こんなこと知りたい」「個別に相談したい」等ありましたら、

公式のLINEトークに直接ご連絡ください!


大切なファーストキャリアを決める就活に、<誰と働くか>という選択肢を。

就職支援サイト アールエイチナビ

就活情報は公式LINEアカウントより配信中!

https://lin.ee/hSg0peh (公式LINEへジャンプします)

閲覧数:148回

最新記事

すべて表示

WEB説明会で気を付けるべきこととは?!

こんにちは! アールエイチナビ運営局です。 今回は、最近増えてきている 「オンライン説明会」で気を付けるべきことについてお伝えします! そろそろ就活生の皆様も、ZOOMやオンラインでの対応に 慣れてきた頃ではないでしょうか? しかし、この慣れは禁物!...

Comentarios


bottom of page